タイマーによるメールチェック機能
分単位で指定するタイマーによりメールのチェック時間を設定することができます。
1〜1440(24時間)分まで指定できます。
|
APOP対応
通常のPOPの認証は平文でパスワードを送信しますが、APOP(Authentified Post Office Protocol)はパスワードを暗号化して送信するため安全性が高くなります!
Mail Check It!は頻繁にメールサーバにメールを確認しに行くアプリケーションであるため、サーバ側がAPOPに対応しているのであればより安全にメールチェックを行うことができます。
|
複数のアカウントに対応
複数のアカウントを設定しておくことで同時にチェックすることができます!
|
各アカウント毎に着信音を設定可能
複数のアカウントに対応すると同時に、アカウント毎に着信音を設定できるため、どのアカウントにメールが届いたのかを音で判断することができます!
WAVファイルを再生できるため、効果音や音楽、音声を着信音として使用することができます!
|
高度なフィルタ機能
メールのヘッダー情報と本文を元に通知あり、非通知、削除のフィルタを設定することができます。
通知ありフィルタ以外の非通知、削除のフィルタに関してはメールが届いても通知がされないため、迷惑メールやウイルスメールの着信通知で仕事の邪魔をされることが激減するはずです。
これからも迷惑メールやウイルスメールは増える一方です。メールを受け取る方もMail Check It!のフィルタ機能を上手に使用して仕事の邪魔をされないようにしましょう!
※本文のフィルタはVer1.3にて追加
※Ver1.5.0よりフィルタの条件に正規表現が使えるようになりました!
※Ver1.6.0より最大3つの条件を組み合わせてフィルタを作成できるようになりました!
|
フィルタにより削除したメールのログ保存
削除フィルタに設定されている条件に当てはまるメールはサーバ上で削除されます。
しかし、削除されてしまうと誰から届いたのかがわからなくなるため、ログの保存/非保存を選択できるようにしました。
ログに保存すれば削除したメールの内容を後で調べることが可能になり、安心してメールを自動削除できます。特に仕事で使用しているアドレスに使用する場合にはフィルタの設定により誤って削除してしまっても内容を確認できるため、必須の機能です!!
ログにはヘッダーと本文、またはヘッダーのみの保存指定ができ、付属のソフトウェアLogViewerを使うことで閲覧できます。
|
アイコンのカスタマイズ
Mail Check It!で使用するアイコンはSkyArtsのオリジナルキャラクター「みー」が使われていますが、独自にアイコンを用意して置き換えることができます。これにより好みのアイコンでメールの着信監視ができるようになるでしょう!
|
外部メーラーの起動
Mail Check It!はメールの着信監視を行うアプリケーションのため、実際のメールの受信は日頃お使いのメーラーで行うことになります。そのため、Mail
Check It!に外部のメーラーを起動する機能を追加しました!
|
メール一覧の表示
Ver1.1より届いたメールの一覧を見ることができるようになりました。このことにより、誰からメールが届いたのかがわかるようになります。(この機能はVer1.2から着信通知ダイアログと統合され、より便利になりました。)
|
サーバ上のメール内容表示と削除
Ver1.2より手動でサーバ上にあるメールを閲覧したり、削除する機能が追加されました。
この機能を利用することで、Mail Check It!を受信専用のメーラーとして使うこともできます。また、ますます高度化してフィルタを通過してくるウイルスメールなどを内容を確認した後にサーバ上で削除することができるため、いわば究極のフィルタとも言えます!
|
メール削除予約機能(次回メールチェック時に指定のメールを削除する機能)
Ver1.4より、メールの着信を通知するポップアップダイアログにメール削除予約機能が追加されました。
削除予約機能は、着信したメールの内、次回メールチェック時に削除して欲しいメールを予約することができる機能です。
メールが着信した時にメールの内容を確認し、メーラーで受信する程ではないメールだと判断した際にすぐに削除予約ができるため、
この機能をうまく利用すれば簡単にメールの削除をすることができます。
また、 削除予約されたメールも通常の削除メールと同じ扱いになるため、ログに出力している場合は通常の削除メールと同様にログに出力されるため、安心して使用できます。
|
ログの管理機能
Ver1.4.1より、添付のログ表示専用ソフトウェアのLogViewerで表示するログをメール一通分ずつに変更し、個別にメールの削除をしたり、
ログに名前を付けて保存する機能などの便利な機能が追加されました。このことにより、ログの管理が大変便利になり、誤って削除してしまったメールを他の削除メールとは別に管理することができます。
|